長野県|産業廃棄物|医療廃棄物|薬品処理|株式会社エコロジカル・サポート|優良産廃処理業者

 
 
  • 社長挨拶 >>
  • 業許可及び参考資料 >>
  • 優良認定制度 >>
  • 処理施設維持管理情報 >>
  • 交通アクセス >>
  • パンフレット関係 >>
  • ISO環境方針 >>
  • フロンティアグループ >>
  • 個人情報保護方針 >>
 
  • 工場及び受入品目案内 >>
  • 焼却処理の概要 >>
  • 収集車両、容器紹介 >>
 
 

医療・感染性廃棄物
産業廃棄物
農薬・薬品
水銀及びPCB廃棄物
特別管理産業廃棄物
サイトマップ

株式会社
エコロジカル・サポート
〒399-0033
長野県松本市大字笹賀7170番地3
TEL.0263-86-7585
FAX.0263-86-0222
E-mail
info@ecological-support.co.jp
───────

収集運搬業全般
収集・運搬に際しては、「廃棄物処理法」、「道路交通法」等の関係法令を遵守し細心の注意を払い、お客様から依頼された業務を遂行いたします。
 
処分業
■産業廃棄物処分業
弊社は平成14年11月15日に産業廃棄物処分業許可を長野県知事より得ています。
 
■特別管理産業廃棄物処分業
弊社は平成14年11月15日に特別管理産業廃棄物処分業許可を長野県知事より得ています。
 
株式会社エコロジカル・サポートからのお知らせ
  1. トップ 
  2. > 
秋の『ごみゼロ運動』を実施しました
2019-10-30
10月30日 「秋のごみゼロ運動」を実施しました。

始業前の短時間ではありましたが、
約30kgのごみが集められました。
特に高速道路の側道には
かなり多くのごみが捨てられていました。

焼却施設のダイオキシン類 及び ばい煙/水銀含有の測定結果をアップしました。
2019-06-17
 処理施設維持管理情報の『各種維持管理測定結果』よりご覧いただけます。
各種維持管理測定結果

春の『ごみゼロ運動』を実施しました
2019-05-30
5月30日、令和 最初の『ごみゼロ運動』を実施しました。

始業前に本社周辺道路のごみ拾いを行いました。
短時間でしたが、多くのごみが集められてびっくりです。
あきらかに意図的に捨てたと思われるごみが多く、
モラルの低さに残念な思いです。

次回のごみゼロ運動は、秋(10月)に実施予定です。

焼却施設の騒音・振動・悪臭の測定結果をアップしました
2019-05-18
 処理施設維持管理情報の『各種維持管理測定結果』よりご覧いただけます。
各種維持管理測定結果

長野県ホームページにて新規焼却炉の事業計画書に対する 『最終見解書』が公表されました。
2019-01-24
新規焼却炉の事業計画書に対する『最終見解書』が公表されました」(平成31年1月24日)
縦覧満了日:平成31年2月23日
 

処分業(施設)の「事業計画書」

1 / 15  Next
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 業務案内 | 採用情報 | お問い合わせ | 医療・感染性廃棄物
| 産業廃棄物 | 農薬・薬品 | 水銀及びPCB廃棄物 | 特別管理産業廃棄物 | サイトマップ|
<<株式会社エコロジカル・サポート>> 〒399-0033 長野県松本市大字笹賀7170番地3 TEL:0263-86-7585 FAX:0263-86-0222
Copyright © 株式会社エコロジカル・サポート. All Rights Reserved.